昼の画がないのでG-Mapより。
夜はこんな感じ。
スナックやら居酒屋がこの中に詰まってます。
奥に昔からある焼肉屋というかホルモン屋があるので、
一度来たいなと思っていたのがやっと実現!
しかし、、そう、明日では遅すぎた。。
8月にはあったのに、、一番奥の赤い看板。
仕方なく、向かいの提灯に焼鳥の文字。
焼き鳥でもいっか!
ってなわけで、円気よしさんへ。
扉を開けると、いい感じの尾根遺産一人。
一人?カラオケ無いわよと言われ、
焼き鳥あればオッケーです!というと、、
ごめんないのーーと意外な答え。
提灯に、、と言いかけると、ごめんなさい、前の、、と
この前のテナントの提灯そのままらしい。
まぁいいか、メニューは?と聞くと、
ないの、ごめんねと。
うわー、メニューも無しか!w
じゃ、出来るもの適当にってことで、
軽くやって帰ることに。
取り合えず、お飲物はお湯割りに、わがまま言っておろし生姜をすっていただきました。
さて何が出てくるのでしょうか!
◇ 焼酎お湯割り生姜入り 400円 + おつまみ
春雨炒め
煮南瓜
◇メニュー
◇店舗
住所: 座間市さがみ野2-8
火: 定休
水: 17:00-23:00
木: 17:00-23:00
金: 17:00-23:00
土: 17:00-23:00
日: 17:00-23:00
祝: 17:00-23:00
訪問: 2013/10 (1)
記載日: 2013/11
一人?カラオケ無いわよと言われ、
焼き鳥あればオッケーです!というと、、
ごめんないのーーと意外な答え。
提灯に、、と言いかけると、ごめんなさい、前の、、と
この前のテナントの提灯そのままらしい。
まぁいいか、メニューは?と聞くと、
ないの、ごめんねと。
うわー、メニューも無しか!w
じゃ、出来るもの適当にってことで、
軽くやって帰ることに。
取り合えず、お飲物はお湯割りに、わがまま言っておろし生姜をすっていただきました。
さて何が出てくるのでしょうか!
◇ 焼酎お湯割り生姜入り 400円 + おつまみ
春雨炒め
煮南瓜
鮭の汁もの
さ、緊張のお会計w
1100円で、
え?もっと高いと思ってたので拍子抜け。
お湯割りが400円だったので、おつまみ類〆て700円。
安いね。旨かったし。
りピもアリだねこりゃ。
◇店舗
●店舗情報
店名: 円気よし住所: 座間市さがみ野2-8
●営業情報
月: 17:00-23:00火: 定休
水: 17:00-23:00
木: 17:00-23:00
金: 17:00-23:00
土: 17:00-23:00
日: 17:00-23:00
祝: 17:00-23:00
●リンク
訪問: 2013/10 (1)
記載日: 2013/11
粉ものに汁物で飲むとは、そらすさんツウだよねぇ。
返信削除ぇええと、、
削除メニューも何もなくマジでおまかせなんですw
汁でお腹いっぱいで飲むというよりお食事になりましたw
とても魅力的な記事でした。
返信削除また遊びに来ます!!