モティティは最初はうまかったんですけどねぇ、関内店オープンあたりから、、、、
看板を掛け替えただけの居抜きですが、手作り感のある看板は、
一等地でないとはいえ、国道沿いとは思えない、いちょう団地に
ありそうな感じで個人的には萌えますが、一般的には敬遠されそうな、、w
お店に入ると、人懐こい笑顔のお兄さんが、温かい蓮茶を出してくれました。
ココナツ風味の蓮茶、初めて呑みますが美味しいですね。
他には関係者らしき女性が3名ほど。
スタッフなのかお友達なのかよくわからないのはタンハー系ですねw
とりあえず、好物の蒸し春巻きと、揚げ春巻きも食べれるブンチャーゾーと思ったら、
更に焼肉が乗ったのがあるじゃないスカ!
でも、それ用の麺が無いってことで、おすすめのブンボーフエを。
皆さん日本語は結構片言。タンハーのおばちゃんのほうが流暢。
ブンチャーゾーも、麺が売り切れって聞き出すのにちょっと苦労。
◇ BANH CUON むしはるまき 750円
皮がちょっと緩めな食感だけど、コレはコレでニュルッとしてていい感じ。
具材はひき肉とキクラゲ。うまい。
ちょっと甘めで南部系のようです。
あまり甘くなりすぎるとニガテなのですがとてもいい塩梅で旨い!
牛さんの出汁がすごくよくでてる。
◇ BANH CHUOI HAP バナナのぜんざい 300円
◇メニュー
イマイチな写りですが、とりあえず全ページ。
枚数は多いですが、1ページに4品なのでメニュー数はさほど多くないです。
飲み物メニューにチェーあり。
LuaMoiも書いてあるけど実際あるかは聞き忘れ。
居抜きの店内、テーブルクロスもそのままかも?w
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhB2q43nGLsvPoy3wq551eqqH-5Dhd-1hT1PnrfRMvF8rqu0gj_uYXloA8tAarKsV0hPtR_q-APTOTYmHURg0-2sNbgzRUMBLWFgOIcOtvpBN1FH6STFhFhgAt1EVEn2sCgNTlElM6kmmTU/s280/IMAG6568.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHJVzVjInQU4N9vCu2w5YiGS9JZMxDp4d3Uh2HKtOUYjlV-ikB0ISnK7hGrn_xuFI3JOSaU0kDPoSUbKIHxbCsA90qf7IYci-6dprAKAAy5B8PU5mHJx6T5iqae3vQL3DfM-0rr4RYGUbK/s1600/IMAG6570.jpg)
看板も、いちょうクオリティw
モティティは少しでも日本人が入りやすい雰囲気をつくってたけど、
こちらはベトナム好きでないとちょっと入りにくいかな?
この場所じゃ家賃安くないだろうしちょっと余計な心配。
また行きますーーー!
●店舗情報
店名: フォー924電話: 046-653-8430 / 080-9080-8203
住所: 藤沢市長後924-2
●営業情報
月: 11:00-23:00火: 定休
水: 11:00-23:00
木: 11:00-23:00
金: 11:00-23:00
土: 11:00-24:00
日: 11:00-24:00
祝: 11:00-24:00
●リンク
訪問: 2015/2 (1)
記載日: 2015/2
ご紹介ありがとうございます~。
返信削除最近は南林間のシナモンガーデンばっかりでしたので、こちら方面が手薄でした。
>スタッフなのかお友達なのかよくわからない
コレですよね~。まぁそんなもん、とユルく構えるのがいいんですけど、そういうのに慣れてないお客さんも来ちゃいますよね、あの場所だと。
早々に再訪させていただきましたが、やはり良い感じです。
削除早めの訪問をオススメいたしますw
シナモン、宿題のビリヤニこなさないとなのですが、ナカナカ行けないんですよねー