初めての出会いは20年前。
京都の国道1号だか9号を走っててその妙な店名に目を奪われる。
そしてしばらくして鴨居から中山に向かう途中、白山あたりで同じ看板を発見。
なんと全国チェーンだったのか??と。
当時はまだネットの情報は充実しておらず、ハナから調べてもない。
何か牛丼チェーンでたとえると、吉野家に対してのどん亭のような、
そんな雰囲気が気に入って何度か行った。
で、先日やはり、となりのインド人に行ってから無性にインドのとなりに行きたくなった次第。
でまだ京都のお店あるかなーと検索。
京都店はもう無さげだけど白山はまだありそうとぐぐる先生。
同時に板橋大山店となんとたまプラーザ店なんてのも教えてくれた。
あと、草津はラーメンもある!行きテェ!w
広島とか生田とかどういうチェーン展開だったんんだろうか。謎だ。
それにしてもたまプラって、、
大山はいかにも似合ってるのだけど、、とても違和感。
近いし、まず行くでしょ!
ちょっと見逃しそうに、、
意外にも街に馴染んでました。
お店に入ると白山の雰囲気とは違います。
こんな説明書きもあったのね。
やっぱ久しぶりに白山も行かねばです。
さて、、
ランク表もこの通りちょっとしたカフェ風w
ニヤけちゃう。
こんな色ものメニューもあったんだっけ??
たまぷらオリジナル?
つまみもあるでよ。
あぁぁ、、懐かしい
この味だった気がする!
いいわ、白山絶対行く!待っとれよ!
なんなら大山も行きたいが、、、
あそこ引力強い店多いんだよなぁぁぁロメ的に、、w
●店舗情報
店名: カレーハウス インドのとなり電話: 045-902-3633
住所: 横浜市青葉区美しが丘2-14-1
●営業情報
月: 定休火: 定休
水: 11:00-23:00
木: 11:00-23:00
金: 11:00-23:00
土: 11:00-23:00
日: 11:00-23:00
祝: 11:00-23:00
○ 情報ソース: ●店頭,HPなど、□聞き取り、□Web情報、□勘
●リンク
食べログ訪問: 2017/9 (1)
記載日: 2017/10
0 件のコメント:
コメントを投稿