そらすの喰歴2
移転です。
こちら
で継続しておりますのでよろしくお願いいたします。
<> 月偏に旨いと書いて"脂" 肉も魚も菜も脂が旨いんです。 脂肪過多なオッサンの食歴です。
そらすの喰歴
そらすの喰歴2
ラベル
牡蠣
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
牡蠣
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年12月18日日曜日
カネサ松島佐藤商店@塩釜港 「かき佃煮」
›
相棒 と塩釜港に来ました。 さぬきうどん、、、 のおおお、、 聞き込み調査に寄るとご主人がお怪我をなされたとか。 真偽は不明ですが、復活、心からお祈りいたします。 で、フラフラしていると、 豚めし揚げってなんじゃらほい。 ...
2016年11月11日金曜日
かき小屋 飛梅 新橋店@新橋4 「かき牡蠣セット」「油淋鶏定食」
›
◇ かき牡蠣セット 750円 生牡蠣か、牡蠣フライかを選択。 かきめしうめーな。 おつゆにもエキスたっぷり。 オトクな感じ。 ◇ 油淋鶏定食 500円 量に頼らずきっちり美味しい。 これうまかったな。 こんなイベ...
2016年1月19日火曜日
カネサ松島佐藤商店@塩釜港 「牡蛎佃煮」
›
釜石市場駐車場の横にある牡蠣屋さん。 店長、営業スマイルよりどちらかと言うと番犬の様な迫力。 にらみを利かせてますwかわええ お店に入ると大鍋で煮てますよ。 すげーーいいニオイ。 物欲しそうな目で見てたら、おばちゃん試食くれた。 はむ、、うはーーー、...
2014年3月20日木曜日
横須賀魚市場売店@横須賀平成 「猿島の牡蠣」
›
横須賀魚市場の敷地内にある売店で、 横須賀の三笠公園から船で10分の東京湾最大の無人島 猿島周辺でとれた牡蠣を売っている。 牡蠣の他に海苔やワカメなどの海産物も売っています。 こんなセットもあったり。 牡蠣のシーズンは11月くらいから3月末か4月...
2 件のコメント:
2014年3月6日木曜日
横浜フィッシャーマンズグリル@横浜駅西口 「牡蠣バケツ蒸し」「牛タン焼き」他
›
△ 2014/03/27まで期間限定営業です。 西口を出てすぐ右に東急ホテルがあったが、いつの間になくなっていて、 その跡地で期間限定の牡蠣小屋のようなお店が出来ていた。 基本的にテントだけど、一応ちょっとこじゃれた感じ。 一人では入らないが、今日のメンバーはおっさん二...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示