2019年1月5日土曜日

かしわや 三軒茶屋店@三軒茶屋 「ネギラーもあいがけもワンダフル!」

ここに存在していることがありがたい。

◇ 春菊天 130円 + かけそば 300円
デケェな春菊!
うまぁぁ

◇ 旨辛ネギラーメン 650円
 ぶはは!なんだこのネギw
 よけてもネギ!
 きた!黄色い麺!
まーまーの酸味。
酸味耐性の低い自分には最初はきつく感じたけど、
徐々に慣れてきてとてもうまくなる。
結構辣の辛さも麻味もがっつりうまい。
このスープが多すぎなネギをちゃんと受け止める。
侮れんよ。

ん?なんですと??
35周年なのか。
あいがけ宿題だったのだけど、あいがけにも適用かしら、、

裏メヌー。
+200円でって書いてあるからきっと大丈夫。

ビーフカレー食券買って、あいがけコール。


◇ 豚あいがけ 200円 + ビーフカレー 420円→300円
 ワンコインでこのボリューム。
つか肉多すぎw
肉ハーフでも充分な感じだけど、
これはこれでバランス無視してワシワシ喰らう爽快感たまらん!
朝からやりすぎですw

◇メニュー

◇店舗

 ★ 訪問記


●店舗情報

 店名: かしわや 三軒茶屋店
 電話: 03-3421-5410
 住所: 世田谷区太子堂4-1-1

●営業情報

 月: 7:00-20:00
 火: 7:00-20:00
 水: 7:00-20:00
 木: 7:00-20:00
 金: 7:00-20:00
 土: 7:00-20:00
 日: 7:00-20:00
 祝: 7:00-20:00
 ○ 情報ソース: ●店頭,HPなど、□聞き取り、□Web情報、□勘

●リンク


 訪問: 2018/11 (4,5) , /10(3) , /9(2)
 記載日: 2019/1

2 件のコメント:

  1. 世田谷線改札口の真ん前ですからね。学生さんが多い。今川焼が売れる売れる。店内も学食みたいな雰囲気だし。で、かしわやさんのカレーは美味しいですよね。朝カレーが250円のころは毎朝カレーでした。

    返信削除
    返信
    1. あぁ!確かに学食っぽいかも!
      同じ空間にいたのは自分と同じく太古の学生でしたが、、
      学食価格のカレー250円にしてくれないかしらw

      削除